導入事例
- TOP
- 導入事例
災害医療訓練サポート
毎年全国の病院・自治体・官公庁等の組織で実施される訓練では、図上訓練や、模擬患者を使った傷病者トリアージ訓練などが
行われています。
当社では模擬患者のメイクアップや訓練用資器材の貸出し等を行っています。
日本医科大学付属千葉北総病院様
東京女子医科大学東医療センター様
横須賀共済病院様
北里大学病院様
・災害医療センター様 ・東京女子医大足立医療センター様 ・東京曳舟病院様 ・内閣府 ・東京都 ・茨城県 他多数
CBRNE災害訓練サポート
CBRNE災害を想定した訓練では、スタッフの防護方法、模擬患者のシャワー除染方法、水を使わない簡易除染方法などを行います。
各種ノルメカエイシア除染システム、テント、ストレッチャーなどの対応資器材を提供しています。
・日本赤十字医療センター様 ・東京臨海病院様 ・東京曳舟病院様 ・東京都福祉保健局様 他多数
国内災害医療ロジスティクス活動
国内での災害発生時、スタッフや必要な資器材を現場へお届けし、病院・自治体の医療支援活動のサポートを行いました。
・2007年7月 新潟中越沖地震
・2011年3月 東日本大震災
・2016年4月 熊本地震
・2018年7月 西日本豪雨
・2019年10月 台風19号
・2020年7月 熊本豪雨
海外災害医療ロジスティクス活動
1999年トルコ大地震、2001年インド西部地震などをはじめ、日本から救援に向かう医療チームの資器材を現地へ搬送、通関、野外診療所の設置までのお手伝いをしています。
・トルコ
・コソボ
・インド
・アフガニスタン
・台湾
・ヨルダン
・イラン
・スリランカ
・インドネシア
・タイ
・パキスタン
救急・特殊車両納入
各種病院様のご要望に合わせた車両をご提供させて頂きました。ベース車両のご提案から設計、装備品選定、検査までお手伝い致します。
・日本医科大学病院様 ・佐賀大学医学部附属病院様 ・いわき市医療センター様 ・富山大学病院様 ・日本赤十字社様 他多数
撮影協力
テレビ・映画などの各種撮影に医療資器材・テント・装備品などを提供し、撮影のご協力をさせて頂いております。
・フジテレビドラマPICU 小児集中治療室 他多数